JAPEXってどんな会社?

個人投資家の皆さまへ、
石油資源開発株式会社(JAPEX)が
どのような会社なのかご紹介いたします。
数字で見る!JAPEX

売上高
3,258億円
営業利益
552億円

事業を展開する国の数
8か国

従業員数
1,641人

石油・天然ガス生産量
32,5千boed
- 国内
- 12,4千boed
- 海外
- 20,1千boed

国内天然ガスパイプライン網
総延長
800km越

発電所
8か所
出力合計(Gross)
1,389,800kw
2024年3月期現在
JAPEXって何をしている会社?
当社は、石油開発(E&P)分野、インフラ・ユーティリティー(IU)分野、カーボンニュートラル(CN)分野の3つの分野で成長し、「総合エネルギー企業」を目指す会社です。

JAPEX会社紹介動画
石油開発(E&P)分野
当社が創立以来取り組んできた分野です。石油・天然ガス産業の上流にあたる分野であり、石油・天然ガスを採取できるとみられる区域を取得する「鉱区取得」からどの程度資源があるか、地下のどこに資源があるかを調べる「探鉱」、生産をするために設備を整える「開発」、地下資源を地下から取り出す「生産」までを行います。
石油・天然ガスが手元に来るまでの流れ


インフラ・ユーティリティー(IU)分野
国内において国産天然ガスとLNG基地やパイプラインを組み合わせた天然ガス供給、再生可能エネルギーを含む発電所を展開しています。海外では、米国フリーポートLNGプロジェクトに参入しているほか、再生可能エネルギーへの参入を検討しています。

カーボンニュートラル(CN)分野
カーボンニュートラル社会の実現には「化石燃料の脱炭素化」こそが現実解との認識のもと、二酸化炭素を地下に貯留する技術であるCCS/CCUSを中心に、カーボンニュートラル事業の確立を目指します。


当社ウェブサイトは、訪問者様のサイト閲覧時の利便性向上のために、Cookieを使用しています。当社ウェブサイトのCookie使用方針をご確認いただき、ご同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。当社ウェブサイト閲覧時のCookieの使用に同意いただけない場合は、ご利用のブラウザでCookieの設定を無効化ください。